top of page
News
Archive
検索


タカラベルモント×金森合金×読売新聞社共同で「サステナビリティ×工芸」プロジェクト始動
2025年5月22日(木) タカラベルモントの使用済みのヘアカラー剤アルミチューブと、読売新聞社が新聞印刷時に使用する刷版と呼ばれるアルミ製の板を活用した工芸品「ORIZARA」を開発しました。5月27日(火)~6月1日(日)、大阪・関西万博内ギャラリーEASTで開催される...
5月22日


大阪・関西万博 未来社会ショーケース事業 Co-Design Challenge 2024
【 大阪・関西万博 】 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、2025年4月13日 から10月13日までの183日間、大阪市の人工島「夢洲」で開催。 株式会社金森合金は大阪・関西万博の未来社会ショーケース事業 サプライヤーです。 2024年5月28 日 (火)...
2024年12月20日


ハイアット セントリック 金沢のアルミ缶をモダンにリサイクルする環境保全プロジェクト
2023年4月27日(木) ハイアット セントリック 金沢で廃棄となるアルミ缶をリサイクルし、レストランで使用するエッグスタンドをデザイン。オールダイニング FIVE – Grill & Loungeでの活用がスタート致します✨...
2023年12月27日


SDGsポータルサイト「スペースシップアース」金森合金が継承する300年の循環型ものづくり
2023年7月13日(木) 江戸時代から続く「砂型鋳造技術」。限られた鉱物を循環し必要なものに形を変え受け継いでいく 金森合金が300年継承してきた循環型ものづくりについてインタビューを掲載いただきました。 https://spaceshipearth.jp/kanemor...
2023年7月14日


テレビ東京「週刊ビジネス新書~明日から使えるビジネスのヒント~」
2023年5月20日(土) 10:30-11:00 金森合金が創業時より300年にわたり継承してきた金属精錬。 金属廃材を日本産業規格に精錬して、製品づくりにリサイクルし還元しています。 現代では、新聞印刷時のアルミ版、ハイアット セントリック...
2023年5月17日


Circular Design Project × 星稜高校
1月29日(土) 9:55 - 10:55 [オンライン授業] 2月19日(土) 11:05 - 12:05 CAPMFIRE、MOON-Xが実施する、次世代のJAPAN BRANDSを創出・進化させるピッチイベント『JAPAN BRANDS Launchpad』。...
2022年1月29日
bottom of page

