top of page
News
Archive
検索


KAMAHACHI collection in Japan House London
2022年7月 Japan House London start 2023年9月13日-9月23日 5th Anniversary 2023年12月 「針のない剣山」Japan house London limited edition...
9月6日


大阪・関西万博 未来社会ショーケース事業 Co-Design Challenge 2024
【 大阪・関西万博 】 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、2025年4月13日 から10月13日までの183日間、大阪市の人工島「夢洲」で開催。 株式会社金森合金は大阪・関西万博の未来社会ショーケース事業 サプライヤーです。 2024年5月28 日 (火)...
2024年12月20日


KAMAHACHI「針のない剣山®」令和6年度中部地方発明表彰「発明奨励賞」受賞
2022年8月26日 登録商標 第6606092号 2023年11月27日 特許 第7391363号 2024年11月21日 令和6年度中部地方発明表彰「発明奨励賞」受賞 <針のない剣山®について> 1611年に高岡鋳物の礎をつくり、1714年創業から継承する伝統的砂型鋳...
2024年11月21日


KAMAHACHI POP UP「花とうつわ」展示会
2024年11月24日(日) -12月15日(日) KAMAHACHIの「花とうつわ」展示会を髙木屋工藝館にて開催いたします。 金沢市内の 髙木屋金物店 は、嘉永元年(西暦1848年)鍛冶屋として創業し、現在、五代目として金物商を営んでいます。便利で使いやすい生活用品や伝統...
2024年11月11日


町工場プロダクツ KAMAHACHI POPUP
2024年7月21日 - 7月27日 羽田空港蔦屋書店 2024年9月3日 - 10月14日 渋谷ロフト4Fスペースデザインフロア 東京インターナショナルギフトショーでいつも賑わいをみせる町工場プロダクツ。メンバーの皆さんからいつも町工場ならではの面白さ、熱いマインドを...
2024年7月21日


⼈気アニメ『PLUTO』⾮鉄再生ペンスタンド
2024年5月27 日 (月) ⼈気アニメ『PLUTO』の⾮鉄製ペンスタンド。 モノづくりを再興するプロジェクトRE/SAUCEによる、持続可能性を追求したコラボレーションプロダクトが5月27日より期間限定で予約受付を開始いたします!...
2024年5月26日


三越・伊勢丹 夏の贈り物 お中元2024夏ギフト
2024年5月2 日(木)〜8月1日(木) 三越・伊勢丹 2024年の夏の贈り物カタログ「まあるいこころ、贈りごろ。」 KAMAHACHIのひんやり冷たいアルミプレートを掲載頂いております。 ひんやり美味しい 夏ギフト特集 © 2024 ISETAN MITSUKOSHI...
2024年5月2日


兼六園一般開放150周年〜次の150年に向けた循環型プロジェクト〜
2024年4月25日(木) 今年一般開放から150周年を迎える兼六園は、開園記念日にあたる5/7に霞ケ池の内橋亭で記念茶会を開催します。そこで使う茶道具の菓子切りを、兼六園から廃棄となる廃材・アルミ缶から製作し、振る舞うおもてなしのプロジェクトが始まりました。...
2024年4月25日


製作事例)サーキュラーエコノミー/製造時の加工廃材をクリップスタンドにアップデート
2024年1月 CKD株式会社 様 あなたの金属廃材が、あなたが必要な資源へと変わる 金森合金が創業時から継承してきた金属廃材の精錬技術は、江戸時代の北前船での交易で、蝦夷から金属廃材を仕入れ、花器・鍋釜などの生活アイテムに循環させていました。...
2024年3月21日


ハイアット セントリック 金沢のアルミ缶をモダンにリサイクルする環境保全プロジェクト
2023年4月27日(木) ハイアット セントリック 金沢で廃棄となるアルミ缶をリサイクルし、レストランで使用するエッグスタンドをデザイン。オールダイニング FIVE – Grill & Loungeでの活用がスタート致します✨...
2023年12月27日


金属工芸コレクション Fukui Ishikawa Toyama
2023年12月22日(金)- 2024年3月11日(月) KAMAHACHIコレクションの展示のご案内です。 場所は、いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)。 兼六園の横、年末年始を含む春の始まりまで開催しておりますので、帰省や観光の際にお立ち寄り頂けます...
2023年12月20日


サーキュラーエコノミー/兵庫県 NPO法人出石町家プラス 空き家の金属廃材を再生
2023年12月18日(月) あなたの金属廃材が、あなたが必要な資源へと変わる 金森合金が創業時から継承してきた金属廃材の精錬技術は、江戸時代の北前船での交易で、蝦夷から金属廃材を仕入れ、花器・鍋釜などの生活アイテムに循環させていました。...
2023年12月18日
bottom of page